電力システム研究室 Power and Energy Systems Lab.

学術雑誌論文

  1. 三栗 祐己, 原 亮一, 北 裕幸, 神谷 英志, 滝 祥治, 平岩 直哉, 小暮 英二:「電気自動車の充電調整と無効電力注入による夜間一斉充電時の配電系統電圧低下補償に関する研究」電気学会電力・エネルギー部門誌,Vol.133,No. 2,pp.157-166 (2013)
  2. 真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸:「再生可能エネルギー発電の大量導入と供給信頼度を考慮した電源開発計画」,電気学会論文誌B分冊,133-B(6),pp.505-514,2013

ページの先頭へ

総説・解説・評論等

  1. 大山 力,北 裕幸,他20名:「分散型電源導入系統の電力品質安定化技術」総ページ数266ページのうち9ページを担当,第4章第2節:「太陽光発電システムのNAS電池による出力変動抑制」(pp.126-134),S&T出版 (2013)

ページの先頭へ

招待講演

  1. 北 裕幸:「系統連系の課題」独立行政法人科学技術振興機構宗谷岬ウインドファーム見学会講演会,2013年5月23日
  2. Ryoichi Hara:「Overview of PV Output Estimation」Panel Session at 17th International Conference on Intelligent System Applications to Power Systems (ISAP 2013),2013年7月1日
  3. Ryoichi Hara:「Improvement of Stability and Controllability of Renewable Energy(RE) Generations by Energy Storage Systems」Panel Session at International Conference on Electrical Enginnering (ICEE 2013),2013年7月17日
  4. Ryoichi Hara:「Microgrids Status in Asia」Congreso de Ingenieria Electria (CHILECON 2013),2013年9月10日

ページの先頭へ

その他の論文

  1. 真鍋勇介,原亮一,北裕幸,田中英一:「再生可能エネルギーの大量導入に対応した供給信頼度指標に基づいた容量市場設計」,電気学会電力系統技術研究会,PSE-13-016,pp.69-74 (2013)
  2. 小玉志樹,原亮一,北裕幸,田中英一:「配電系統への太陽光発電導入に伴う電圧上昇解消のための需要家側エネルギーマネジメントに関する研究」,電気学会電力系統技術研究会,PSE-13-008,pp.39-44 (2013)
  3. 赤塚元軌,原亮一,北裕幸,福島智之,坂原淳史,松本孝俊:「10km四方の領域を対象とした空間平均日射量の変動推定」,電気学会電力系統技術研究会,PSE-13-003,pp.11-16 (2013)
  4. 大澤潤騎,原亮一,北裕幸,三栗祐己,渡辺慶一,森健二郎,片岡泰宏,小暮英二:「配電系統における電圧管理・負荷平準化を目的とした蓄電池運用に関する検討」,電気学会電力系統技術研究会,PSE13-035,pp.63-69(2013)
  5. 下町健太朗,原亮一,北裕幸,則竹政俊,廣瀬圭一,星秀和「オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~日射量予測とその誤差を考慮した前日計画~」,電力技術・電力系統技術合同研究会,PE-13-059,PSE-13-074(2013)
  6. 齊藤圭司,原亮一,北裕幸,田中英一,「2系統間電力広域運用時における太陽光発電大量導入の発電コストへ与える影響」,電力技術・電力系統技術合同研究会,PE-13-044,PSE-13-060(2013)
  7. 島津和大,原亮一,北裕幸,田中英一,「配電系統における太陽光発電大量導入時の短時間先電圧変動予測を用いたLRT制御手法」,電力技術・電力系統技術合同研究会,PE-13-082,PSE-13-098,分冊2 pp.25-30(2013)
  8. 丹野剛,原亮一,北裕幸,田中英一,「リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御によるPV導入時の配電系統電圧維持に関する検討」,電力技術・電力系統技術合同研究会,PE-13-160,PSE-13-176,分冊4 pp.101-107(2013)
  9. 松林英輝,原亮一,北裕幸,田中英一,「コジェネレーションの余剰電力買取による供給力確保~経済性と信頼性を考慮した供給力調達手段の検討~」,電力技術・電力系統技術合同研究会,PE-13-065,PSE-13-081,分冊6 pp.23-28(2013)
  10. Zheng Huang,Ryoichi Hara,Hiroyuki Kita,「Intelligent Flow Algorithm for Online Reconfigration of Distribution System」,The International Conference on Electrical Engineering (ICEE),No.FP0185,pp.58-63(2013)
  11. Yuki Mitsukuri,Ryoichi Hara,Hiroyuki Kita,Keiichi Watanabe,Kenjiro Mori,Yasuhiro Kataoka,Eiji Kogure,Yuji Mishima,「Study on Voltage Regulation in Distribution System Using Electric Vehicles-Control Method Considering Dynamic Behavior」,The International Conference on Electrical Engineering (ICEE),No.FP0196,pp.478-483(2013)
  12. 星秀和,則竹政俊,廣瀬圭一,原亮一,北裕幸,矢神雅規:「再生可能エネルギーと380V直流技術を組み合わせた直流オフィスの実証」,電気設備学会全国大会,No.B-11,pp.75-76 (2013)
  13. Yusuke Manabe,Katsuyuki Takitani,Takayuki Tanabe,Shiho Isihikawa,Takahiro Ohmura,「Cooperation of Energy Storage Systems and Biogas Generation for Stabilization of Renewable Energy Power Plants」,IEEE Inovative Smart Grid Technologies Europe (ISGT Europe),No.ISGT179,pp.1-5(2013)
  14. Yuta Nakamura, Yuki Mitsukuri, Yuji Mishima, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Keiichi Watanabe, Kenjiro Mori, Yasuhiro Kataoka, Eiji Kogure: "Study on Voltage Regulation in a Distribution System Using Electric Vehicles -Characteristic of Coordinated Control -", Proc. of Cigre SC/C6 Colloquium, Yokohama Japan, No. S6-3, pp.169-174 (2013)
  15. 真鍋勇介, 原 亮一, 北 裕幸, 滝谷克幸, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏:「風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム -蓄電池・バイオガス発電の協調制御と必要容量評価-」新エネルギ-・環境メタボリズム社会・環境システム 合同研究会資料,FTE-13-050,MES-13-006 (2013)

ページの先頭へ

口頭発表

  1. 松本孝俊,原亮一,北裕幸,「偏在した複数太陽光発電の合成変動幅推定手法」,平成25年電気学会全国大会,pp.197-198(2013)
  2. 川村智輝,原亮一,北裕幸,田中英一,「供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの導入可能性―系統電源との比較による評価―」,平成25年電気学会全国大会,pp.74-75(2013)
  3. 齊藤圭司,原亮一,北裕幸,田中英一,「太陽光発電導入可能量の改善を目的とする広域運用が及ぼす発電コストへの影響」,平成25年電気学会全国大会,pp.76-77(2013)
  4. 島津和大,原亮一,北裕幸,田中英一,「配電系統における太陽光発電の短時間先出力変動予測を用いたLRT制御手法」,平成25年電気学会全国大会,pp.313-314(2013)
  5. 松林英輝,原亮一,北裕幸,田中英一,「余剰電力買取価格がコジェネレーション導入インセンティブに与える影響の一考察」,平成25年電気学会全国大会,pp.94-95(2013)
  6. 丹野剛,原亮一,北裕幸,田中英一,「リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御による配電系統電圧管理に関する検討」,平成25年電気学会全国大会,pp.276-277(2013)
  7. 黄錚,原亮一,北裕幸,「Intelligent Flow Algorithm for Online Reconfiguration of Distribution Systems: Comparison with GA」,平成25年電気学会全国大会,pp.279-280(2013)
  8. 下町健太朗,原亮一,北裕幸,則竹政俊,廣瀬圭一,星秀和「オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討」,平成25年電気学会全国大会,pp.130-131(2013)
  9. 細川祐揮,原亮一,北裕幸,舟橋俊久,「FRIENDSにおける複数QCCによる自立運転の安定性解析に関する基礎検討」,平成25年電気学会全国大会,pp.437-438(2013)
  10. 真鍋勇介,原亮一,北裕幸,滝谷克幸,田邊隆之,石川志保,大村剛宏「風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム~蓄電池・バイオガス発電の協調制御~」,平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会,pp.06-13-14(2013)
  11. 下町健太朗,原亮一,北裕幸,則竹政俊,廣瀬圭一,星秀和「オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~最適化に基づく前日計画~」,平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会,pp.34-7-8(2013)
  12. 岩見俊幸,原亮一,北裕幸,則竹政俊,廣瀬圭一,星秀和「オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~モード遷移を用いたリアルタイム運用に関する検討~」,平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会,pp.34-9-10(2013)
  13. 齊藤圭司,原亮一,北裕幸,田中英一,「太陽光発電大量導入時における2系統間広域運用の発電コストへの影響」,平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会,pp.07-13-14(2013)
  14. 島津和大,原亮一,北裕幸,田中英一,「太陽光発電の短時間先出力予測を用いたLRT制御手法~SVC併用時の定量的評価~」,平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会,pp.15-3-4(2013)
  15. 丹野剛,原亮一,北裕幸,田中英一,「リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御による配電系統電圧管理に関する検討」,平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会,pp.34-3-4(2013)
  16. 松林英輝,原亮一,北裕幸,田中英一,「コジェネレーションの余剰電力買取による供給力確保~経済性を確保した供給力調達手段の検討~」,平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会,pp.18-1-2(2013)
  17. 松林 英輝,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「コージェネレーションの余剰電力買取による供給力確保 ―LFC容量代替の経済価値評価手法の提案―」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.49, 室蘭 (2013)
  18. 下町 健太朗,原 亮一,北 裕幸,則竹 政俊,星 秀和,廣瀬 圭一:「オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~想定シナリオ数が前日計画に与える影響~」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.50, 室蘭 (2013)
  19. 岩見 俊幸,原 亮一,北 裕幸,則竹 政俊,星 秀和,廣瀬 圭一:「オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~PV出力の短周期変動を考慮した運用計画修正~」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.51, 室蘭 (2013)
  20. 木曽 智哉,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「配電系統における負荷量とPV出力のオンライン推定の検討~PCSの運転力率を考慮した検討~」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.52, 室蘭 (2013)
  21. 島津 和大,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「太陽光発電の短時間先出力変動予測を用いたLRT制御手法 -取得情報量低減時における制御効果の検討-」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.53, 室蘭 (2013)
  22. Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita:「Improvement of Intelligent Flow Algorithm for Online Reconfiguration considering Distributed Generations」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.54, 室蘭 (2013)
  23. 杉浦 和志,原 亮一,北 裕幸,田中 英一「再生可能エネルギー発電導入の不確実性を考慮したアクセス線設備計画に関する基礎検討」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.55, 室蘭 (2013)
  24. 真鍋 勇介 ,原 亮一,北 裕幸,滝谷 克幸,田邊 隆之,石川 志保,大村 剛宏:「風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム ― 出力安定のための必要蓄電池容量評価 ―」平成25年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.59, 室蘭 (2013)

ページの先頭へ

ポスタ発表

ページの先頭へ

卒論・修論・博論

卒業論文

  • 岩見俊幸「計画運用を考慮した直流マイクログリッドのリアルタイム運用」
  • 木曽智哉「風力発電と蓄電池を用いたマイクログリッドの運用に関する研究」
  • 杉浦和志「太陽光発電大量導入時の広域運用における地域間連系線利用に関する研究 」
  • 千田健太郎「風力発電および揚水発電の連系を考慮した発電機起動停止計画」
  • 松本陽平「太陽光発電の系統連系~欧州の現状~」

修士論文

  • 大澤潤騎「太陽光発電大量導入時の電圧管理・負荷平準化を目的とした蓄電池運用に関する研究」
  • 川村智輝「供給信頼度と経済性に基づくマイクログリッドの導入効果に関する研究」
  • 栗盛崇大「再生可能エネルギー電源大量導入時における送電設備計画に関する研究」
  • 小玉志樹「太陽光発電大量導入下の配電系統における需要家側エネルギーマネジメントに関する研究」
  • 金田慎一「報奨金制度に基づく自律分散型負荷周波数制御」
  • 下町健太朗「マイクログリッドにおける最適運用スケジューリング手法の開発」

博士論文

  • 三栗祐己「次世代配電システムの信頼性・経済性の評価および電圧制御手法の検討」

ページの先頭へ