教職員 (Staff)
職名(Title) | 名前 | (Name) | |
教授(Professor) | 北 裕幸 | (Hiroyuki KITA) | kita |
准教授(Associate Professor) | 原 亮一 | (Ryoichi HARA) | hara |
特任助教(Assistant Professor) | 石川 志保 | (Shiho ISHIKAWA) | shiho |
技術職員(Technical Staff) | 李家 康 | (Ko RINOIE) | |
秘書(Secretary) | 尾崎 ちえみ | (Chiemi OZAKI) | |
秘書(Secretary) | 千葉 知江 | (Tomoe CHIBA) |
秘書(Secretary) | 高橋 緑 | (Midori TAKAHASHI) |
メールアドレスは後ろに @ssi.ist.hokudai.ac.jp を付してください。
学生 (Student)
学年 | 名前 | (Name) | 研究テーマ |
D3 | 劉 倬驛 | (Liu Zhuoyi) | 風速予測に基づく風力発電出力予測システムの開発 |
D1 |
Esau Zulu | (Esau Zulu) | Optimization of Deployment of PV by Exploring and Enhancing Distribution Network Hosting Capacity |
M2 |
赤坂 莉空 | (Riku AKASAKA) | スマートメータとIT開閉器の情報に基づいた配電系統の電圧管理に関する研究 |
M2 |
石丸 啓吾 | (Keigo ISHIMARU) | 送電線潮流混雑解消のためのBG・蓄電池協調制御手法の検討 |
M2 |
大澤 拓門 | (Takuto OHSAWA) | 不確実性を考慮したオフグリッド運用に関する検討 |
M2 |
小田代 朋也 | (Tomoya ODASHIRO) | 需要家間P2P電力取引がもたらす需要家の経済メリット及び系統側メリット評価 |
M2 |
川島 伸明 | (Nobuaki KAWASHIMA) | 慣性力の小さい電力系統の安定度向上に関する研究 |
M2 |
喜田 勇志 | (Yushi KIDA) | 水素製造プロセスを活用したマイクログリッド運用に関する研究 |
M2 |
鈴木 隆之介 | (Ryunosuke SUZUKI) | オフグリッドにおける蓄電池の最適容量設計 |
M2 |
橋本 崇弘 | (Takahiro HASHIMOTO) | 寒冷地における家庭用暖房機制御による需給調整能力に関する検討 |
M2 |
久井 智晴 | (Tomoharu HISAI) | 配電系統における分散型エネルギー資源(DER)の能力評価 |
M2 |
松田 和樹 | (Kazuki MATSUDA) | 乳牛ふん尿由来のバイオガス収集によるエネルギー供給事業に関する検討 |
M1 |
三村 和輝 |
(Kazuki MIMURA) |
災害時における需要負荷への供給信頼度を考慮したDG・蓄電池の容量設計 |
M1 | 李 一達 | (Li YIDA) | MaaSを活用したマイクログリッド間の広域連携 |
M1 |
吉澤 優樹 |
(Yuki YOSHIZAWA) |
系統用蓄電池による出力変動抑制を考慮した再生可能エネルギー電源の連系条件の評価 |
B4 |
會田 大志 | (Taishi Aida) | 太陽光発電出力の不確実性を考慮したマイクログリッドの運用手法 |
B4 |
牛田 拓真 | (Takuma USHIDA) | 水力発電の短期発電機起動停止計画における離散間隔による正確性の検討 |
B4 |
加藤 匠馬 | (Takuma KATO) | 再生可能エネルギー大量導入を踏まえた送電線運用方法の比較検討 |
B4 |
中久木 晴生 | (Haruo NAKAKUKI) | 調整力を提供する家庭用CGS群の統括による需給予測誤差の影響緩和効果 |
B3 | 石井 妙子 | (Taeko Ishii) | 未定 |
B3 | 小谷 典杜 | (Norito Kotani) | 未定 |
B3 | 竹内 智紀 | (Tomoki Takeuchi) | 未定 |
B3 | 渡邊 将太 | (Shota Watanabe) | 未定 |
M1 | (Toshiyuki IWAMI) |
|