学年 |
名前 |
(Name) |
研究テーマ |
D3 |
Myo Htaik |
|
Control of Energy Storage System for MW-Class PV Power Station |
D3 |
赤塚 元軌 |
(Motoki AKATSUKA) |
太陽光発電の出力変動分析ならびにNAS電池を用いた出力変動緩和 |
D1 |
三栗 祐己 |
(Yuki MITSUKURI) |
電気自動車を利用した配電系統の運用高度化 |
D1 |
真鍋 勇介 |
(Yusuke MANABE) |
再生可能エネルギー発電の大量導入に対応した電源開発計画シミュレーション手法の開発 |
M2 |
麻田 将生 |
(Masaru ASADA) |
発電コストの確率論的評価に基づく太陽光発電大量連系時の予備力の評価 |
M2 |
石谷 卓也 |
(Takuya ISHITANI) |
配電系統のラディカル化に関する検討 |
M2 |
日下 俊明 |
(Toshiaki KUSAKA) |
FRIENDSにおける自立/連系運転の切り替え動作の比較 |
M2 |
似鳥 弘 |
(Hiroshi NITADORI) |
電圧変動抑制を目的としたSTATCOMとコンデンサの風力発電予測に基づく協調制御 |
M2 |
藤岡 浩史 |
(Hiroshi FUJIOKA) |
電圧推定誤差を用いた配電系統内PV出力推定 |
M2 |
安永 章人 |
(Akihito YASUNAGA) |
配電系統におけるPV出力推定に関する検討 |
M1 |
大澤 潤騎 |
(Junki OSAWA) |
蓄電池を用いた配電系統電圧管理と負荷平準化の協調運用 |
M1 |
金田 慎一 |
(Shinichi KANEDA) |
報奨金制度に基づく自律分散型周波数制御 |
M1 |
川村 智輝 |
(Tomoki KAWAMURA) |
信頼度供給と経済性に基づくマイクログリッドの導入可能性・最適な運用方法に関する検討 |
M1 |
栗盛 崇大 |
(Takahiro KURIMORI) |
自己回帰モデルを用いた太陽光発電のアデカシー評価 |
M1 |
小玉 志樹 |
(Motoki KODAMA) |
需要家側の売買電による損益最適化 |
M1 |
下町 健太朗 |
(Kentaro SHIMOMACHI) |
北海道大学のスマートキャンパス化に関する研究 |
研究生 |
張 嘉毅 |
(Jiayi ZHANG) |
未定 |
B4 |
斎藤 圭司 |
(Keiji SAITO) |
太陽光発電の大量連系を考慮した発電機起動停止計画手法の開発 |
B4 |
島津 和大 |
(Kazuhiro SHIMAZU) |
PV・ESSが大量に連系された配電系統における信頼度評価と設備容量 |
B4 |
丹野 剛 |
(Tsuyoshi TANNO) |
全量買取制度下における太陽光発電導入限界の評価 |
B4 |
松本 陽平 |
(Yohei MATSUMOTO) |
未定 |
B4 |
山本 将史 |
(Masashi YAMAMOTO) |
原子力発電代替としての再生可能エネルギー発電の信頼度評価 |
B4 |
吉村 北斗 |
(Hokuto YOSHIMURA) |
STATCOM・コンデンサ・ピッチ角制御を併用した風力発電機の電圧変動抑制 |