論文発表・口頭発表等

ご覧になりたい年をクリックしてください。

2012

学術雑誌論文

 

        1. Myo Htaik, Ryoichi Hara, and Hiroyuki Kita: "Study on Fault and Isolated Condition in Two Circuit Configurations of PV-ESS Hybrid System", ISRN Renewable Energy, Volume 2012, Article ID 863813, 11 pages (2012)
        2. 赤塚元軌,原亮一,北裕幸,滝谷克幸,齋藤正美:「負荷周波数制御の領域における全天日射量短周期変動の静的・動的特性のモデル化」,電気学会論文誌B,Vol.132,No.7,pp.629-638 (2012)
        3. 真鍋勇介,原亮一,北裕幸:「不確実性と投資選択の多様性を考慮した電源開発計画シミュレーション」,電気学会論文誌B,Vol.132,No.9, pp.771-779(2012)
        4. 石谷卓也,原亮一,北裕幸,小暮英二,三栗祐己,神谷英志:「センサ付開閉器の負荷情報を活用した配電系統のオンライン構成変更」,電気学会論文誌B,Vol.132,No.10,pp.853-861 (2012)
        5. Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi: "The Analysis of Output from PV Power Station to Estimate Generation Reserve for Frequency Regulation", Journal of International Council on Electrical Engineering, Vol. 2, No. 4, pp.351-357 (2012)
        6. Masaru Asada, Ryoichi Hara and Hiroyuki Kita: "A Study on Adequate Level of Generation Reserve Margin Based on Stochastic Evaluation of Operational Cost with Large Penetration of Photovoltaic Generations", Journal of International Council on Electrical Engineering, Vol. 2, No. 4, pp.370-376 (2012)
        7. 安永章人,原亮一,北裕幸,田中英一:「配電系統における潮流情報を用いた負荷量とPV出力のオンライン推定」,電気学会論文誌B,Vol.132,No.12,pp.942-951 (2012)

 

総説・解説・評論等

 

        1. 北 裕幸:「風力発電のポテンシャルと課題」,季刊「躍」第16号,pp.37-38 (2012)
        2. 中村知治,北 裕幸,他33名:「メガソーラー事業戦略」総ページ数331ページのうち10ページを担当,10章第3節:「NAS電池へのメガソーラーへの適用」(pp.211-215),12章第2節:「メガソーラーの各種装置と系統連系」(pp.245-249)」,情報機構 (2012)

 
 

招待講演

 

        1. 北 裕幸:「エネルギー需給の今後」,日本工業教育経営研究会北海道支部研究会,2012年1月11日
        2. 北 裕幸:「エネルギー需給の今後」,北海道経済同友会北海道環境問題委員会,2012年7月24日
        3. 北 裕幸:「蓄電池を用いたメガソーラー発電所の運用・制御技術」,(株)技術情報センター「太陽光発電と蓄電・電力貯蔵システムの最新動向及び適用技術」セミナー,2012年8月29日
        4. 北 裕幸:「地域活性化と再生可能エネルギー」,再生可能エネルギー推進稚内大会~第16回全国風サミットinわっかない~基調講演,2012年9月20日
        5. 北 裕幸:「再生可能エネルギーの拡大と地域振興について」,再生可能エネルギー推進稚内大会~第16回全国風サミットinわっかない~パネルディスカッション,2012年9月20日

 
    

その他の論文

 
 

        1. 三栗祐己,原亮一,北裕幸,神谷英志,滝祥治,平岩直哉,小暮英二:「電気自動車を利用した配電系統電圧維持手法の検討~電圧予測に基づく有効・無効電力決定手法の評価~」,電気学会電力系統技術研究会,PSE-12-015,pp.87-92 (2012)
        2. 似鳥弘,原亮一,北裕幸,田中英一,遠山篤:「STATCOMとコンデンサを用いた風力発電予測に基づく電圧変動対策手法」,電気学会電力系統技術研究会,PSE-12-016,pp.93-99 (2012)
        3. Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Naoya Hiraiwa, Eiji Kogure: "Voltage Regulation in Distribution System Utilizing Electric Vehicles and Communication", 2012 IEEE PES Transmission & Distribution ConferenceExposition, TD2012-000085, 6 pages (2012)
        4. Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Shoji Taki, Eiji Kogure: "Study on Voltage Regulation in a Distribution System Using Electric Vehicles - Optimal Real and Reactive Power Dispatch by Centralized Control - ", ICEE2012, TD2-1, pp.852-857 (2012)
        5. Yusuke Manabe, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita: "Generation Expansion Planning Considering Mass Penetration of Renewable Energy Generation and Supply Reliability", ICEE2012, PP1-4, pp.802-807 (2012)
        6. 三栗祐己,原亮一,北裕幸,神谷英志,片岡泰宏,滝祥治,小暮英二:「電気自動車による配電系統電圧維持手法の研究~動的挙動を考慮した制御手法の開発~」,平成24年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料,PE-12-073/PSE-12-089,pp.97-102 (2012)
        7. 真鍋勇介,原亮一,北裕幸,田中英一 :「地域間連系線を考慮した状態列挙法に基づく信頼度評価手法の開発」,平成24年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料,PE-12-077/PSE-12-093,pp.7-13 (2012)
        8. 真鍋勇介,原亮一,北裕幸:「再生可能エネルギー発電の大量導入と供給信頼度を考慮した電源開発計画」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文I),No.17 (2012)
        9. Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Yasuhiro Kataoka, Shoji Taki, and Eiji Kogure: "Validation of Voltage Regulation Method in Distribution System Utilizing Electric Vehicles", IEEE PES Innovative Smartgrid Technology (ISGT) Europe 2012, 2012ISGTEU-212, pp.1-7 (2012)

 

口頭発表

 
 

        1. 真鍋勇介,原亮一,北裕幸:「太陽光発電の等価負荷供給能力評価の地域別特性」,平成24年電気学会全国大会,6-002(2012)
        2. 大澤潤騎,原亮一,北裕幸,小暮英二,平岩直哉,神谷英志,三栗祐己:「配電系統における蓄電池導入効果の検討」,平成24年電気学会全国大会,6-036(2012)
        3. 川村智輝,原亮一,北裕幸,田中英一:「供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの最適な運用方策に関する検討」,平成24年電気学会全国大会,6-053(2012)
        4. 小玉志樹,原亮一,北裕幸,田中英一:「スマートメータを用いた需要家側エネルギーマネジメントシステムの高度化に関する検討」,平成24年電気学会全国大会,6-107(2012)
        5. 下町健太朗,原亮一,北裕幸:「北海道大学スマートキャンパス化構想-供給設備の最適運用計画の関する基礎検討-」,平成24年電気学会全国大会,6-120(2012)
        6. 金田慎一,北裕幸,原亮一,田中英一:「報奨金制度に基づく自律分散型負荷周波数制御―需要の価格弾力性の効果―」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.107 (2012)
        7. 三栗祐己,原亮一,北裕幸,神谷英志,片岡康宏,滝祥治,小暮英二:「電気自動車を利用した配電系統電圧維持手法の研究〜EV使用パターンを考慮した性能評価〜」,24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.115 (2012)
        8. 大澤潤騎,三栗祐己,原 亮一,北裕幸,神谷英志,片岡泰宏,滝祥治,小暮英二:「配電系統における蓄電池を用いた負荷平準化と電圧管理に関する検討」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.124 (2012)
        9. 川村智輝,原亮一,北裕幸,田中英一:「供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの最適な運用方策-蓄電池運用方針とマイクログリッド導入比率に関する考察-」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.138 (2012)
        10. 下町健太朗,原亮一,北裕幸:「北海道大学スマートキャンパス構想〜エリア間エネルギー融通を考慮した供給設備の最適運用計画〜」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.151 (2012)
        11. 赤塚元軌,原亮一,北裕幸,福島知之,坂原淳史,松本孝俊:「距離10km以下を対象とした距離と日射量間コヒーレンスの関係分析」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.180 (2012)
        12. 齊藤圭司,原亮一,北裕幸:「太陽光発電の大量連系を考慮した発電機起動停止計画の多点局所探索による解法」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.221 (2012)
        13. 小玉志樹,原亮一,北裕幸,田中英一:「配電系統における複数の需要家側EMS間の協調運用に関する研究」,平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会(論文II),No.225 (2012)
        14. 丹野剛,原亮一,北裕幸:「リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御による配電系統電圧管理に関する基礎検討」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.50,(2012)
        15. 島津 和大,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「配電系統における太陽光発電の短時間先出力変動予測を用いたLRT とSVC の協調制御手法」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.51,(2012)
        16. 大澤 潤騎,三栗 祐己,原 亮一,北 裕幸,神谷 英志,片岡 泰宏,滝 祥治,小暮 英二:「配電系統における電圧管理・負荷平準化を目的とした蓄電池設置箇所の検討」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.52,(2012)
        17. 三栗 祐己,原 亮一,北 裕幸,神谷 英志,片岡 泰宏,滝 祥治,小暮 英二:「電気自動車による配電系統電圧維持手法の研究 ―不感帯と出力調整量の検討―」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.53,(2012)
        18. Huang Zheng,Hara Ryoichi,Kita Hiroyuki :"Online Reconfiguration Based on the Intelligent Flow Algorithm for Loss Reduction in Distribution System",平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.54,(2012)
        19. 齊藤 圭司,原 亮一,田中 英一,北 裕幸:「地域間連系線を利用した広域運用時の太陽光発電導入可能量の評価手法」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.56,(2012)
        20. 栗盛 崇大,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「再生可能エネルギー大量導入時の流通設備計画に関する基礎検討」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.57,(2012)
        21. 真鍋 勇介,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「再生可能エネルギー電源の大量導入に対応した競争環境における電源開発計画シミュレーションの基礎検討」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.58,(2012)
        22. 細川 祐揮,原 亮一,北 裕幸,舟橋 俊久:「FRIENDS における複数QCC の自立運転の安定性解析に関する基礎検討」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.62,(2012)
        23. 金田 慎一,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「報奨金制度に基づく自律分散型負荷周波数制御 ―需要家機器の応答遅れによる影響―」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.63,(2012)
        24. 川村 智輝,原 亮一,田中 英一,北 裕幸:「供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの導入可能性 ―社会コストおよび個別需要家のコストの観点からの評価―」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.65,(2012)
        25. 松林 英輝,原 亮一,北 裕幸,田中 英一:「コージェネレーションの余剰電力買取による供給力確保 ―ポテンシャル評価手法の提案―」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.66,(2012)
        26. 下町 健太朗,原 亮一,北 裕幸:「北海道大学におけるスマートキャンパス導入効果の検討」,平成24年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,No.67,(2012)
        27. 千田 健太郎:「風力発電および揚水発電の連系を考慮した発電機起動停止計画」,平成24年度北海道内電力系研究室合同研究発表会,HP24-6,旭川工業高等専門学校 (2012) ※悪天候により欠席,講演資料集にのみ記載
        28. 岩見 俊幸:「計画運転を考慮したDC マイクログリッドのリアルタイム運用に関する研究」,平成24年度北海道内電力系研究室合同研究発表会,HP24-10,旭川工業高等専門学校 (2012) ※悪天候により欠席,講演資料集にのみ記載

 
 

ポスタ発表

 

卒論・修論・博論

      • 卒業論文
      •  
        • 島津和大 「太陽光発電導入時の配電系統における事故復旧を考慮した信頼度解析」
        • 齊藤圭司 「太陽光発電の大量連系を考慮した発電機起動停止計画のための多点局所探索による解法とそのコスト評価」
        • 丹野剛 「全量買取制度下における太陽光発電の導入限界試算および最適な補助金額の検討」
        • 山本将史 「再生可能エネルギー・蓄電池による大規模電源代替の可能性」
        • 吉村北斗「STATCOMとコンデンサによる風力発電の電圧変動対策におけるピッチ角制御の併用に関する検討」
      •  
      •  
      • 修士論文
      •  
        • 麻田将生 「太陽光発電の大量連系を考慮した蓄電池を含む電力系統の確率論的日間運用決定手法」
        • 石谷卓也 「センサ付開閉器の負荷情報を活用した配電系統のオンライン最適運用に関する研究」
        • 似鳥弘 「STATCOMとコンデンサを用いた風力発電予測に基づく電圧変動対策手法」
        • 藤岡浩史 「オンライン電圧情報に基づいたLRTと蓄電池による配電系統電圧適正化に関する研究」
        • 安永章人 「配電系統における潮流情報を用いた負荷量と太陽光発電出力のオンライン推定手法」
      •  
      • 博士論文
      •  
        • 赤塚元軌 「太陽光発電出力変動の抑制と評価に関する研究」
        • Myo Htaik 「Study on PV-ESS Hybrid System for Power Salvaging and Smoothing under Fault Occurrence and Isolated Operation」