2013年度のM2松林さん、M1の岩見さんが発表を行いました。
追いコンが行われました。大変お世話になりました。
卒業式が行われ、博士課程1名、修士課程6名、学士5名が卒業しました。
修士課程2年の学生による修士論文発表会が行われました。 M2の皆さん、お疲れ様でした。
学部4年の学生5名による卒業論文発表会が行われました。 B4の皆さん、お疲れ様でした。
博士後期課程3年の真鍋さんによる公開論文説明会が行われました。 真鍋さんお疲れ様でした。
博士課程・修士課程の学生による中間報告会が開催され、 これまでの研究成果をポスターにて発表しました。
洞爺湖のホテルにて、毎年恒例の研究室忘年会が開催されました。 今年は昨年開催されなかった腕相撲大会が行われましたが、今年も北先生の優勝でした。 綺麗な洞爺湖の景色が見える温泉とおいしいお酒で今年一年の疲れを癒しました。
北大情報家若手連携シンポジウムが開催され,情報科学研究科のOB/OGによる特別講演と現役の博士課程学生による研究発表が行われました。 本研究室からは,DCの下町君と孫君が自身の研究成果を発表しました。
電気・情報関係学会北海道支部連合大会が室蘭工業大学で開催され、本研究室からはDCが2名、がM2が3名、M1が3名、自身の研究成果を発表しました。
毎年恒例の研究室対抗ソフトボール大会が行われました。 本研究室は5研究室中,健闘むなしく2勝2敗で4位でしたが清々しい秋晴れの下,爽やかな汗を流しました。
全国の電力系研究室の学生が交流を行いました。ディベート大会などが開かれ,これからの電力業界についての熱い議論が繰り広げられました。 本研究室からは,幹事として下町君と岩見君が参加しました。
北九州の九州工業大学で行われた電力技術・電力系統技術合同研究会に参加しました。 本研究室からは,D1が1名,M2が4名,自身の研究成果を発表しました。
新潟の朱鷺メッセで行われた電気学会電力・エネルギー部門大会に参加しました。 本研究室からは,DCが2名,M2が4名,M1が1名,自身の研究成果を発表しました。
毎年恒例の4大学合同ゼミが登別で行われました。 今年は本研究室が幹事校であったため,M1の5名に加えDCから3名,M2から2名が参加しました。日々の研究成果の報告や,討論会が行われ非常に実りのある会となりました。
中国の厦門で行われたICEE2013に参加してきました。 本研究室からは,M2の黄君と原准教授が発表を行いました。 また,本研究室のOBでもある,函館高専の三栗先生も参加しました。
電気学会創立125周年を記念し,学会誌に掲載する取材記事を執筆するため, 本研究室からM2の島津君,細川君が新冠川上流の水力発電所を見学しました。 また,見学の際には北海道大学名誉教授・長谷川淳先生にも御参加いただきました。
科学技術英語演習の発表が行われました。 本研究室からB4の5名が英語による発表を行いました。
毎年恒例の研究室ジンパを開催しました。 M2の丹野君と齊藤君,M1の田路君がギターを弾いてくれました。
情報科学研究会の入学式が行われました。 また,4月からM1に進学した田路くんの歓迎会を行いました。