B4の4名、M2の4名が卒業式を迎えました。 ご卒業おめでとうございます。
東京で行われた電気学会全国大会にM1から4名、D1から1名が参加しました。
技術職員の石川さん、学生6名の送別会が行われました。
博士課程2年の下町さんが電気学会全国大会で優秀論文発表賞を受賞しました。
M2の4名が修士課程における研究成果の発表を行いました。
B3の4名が与えられたテーマについて調査研究の発表を行いました。
B4の4名の卒業論文発表が行われました。
2014年に行われた電気学会支部大会でM1の濱本君が奨励賞を受賞しました。
2014年に行われた電気学会支部大会でM2の岩見さん、木曽さんが若手優秀論文発表賞を受賞しました。
毎年恒例の忘年会を定山渓で行いました。 今年はOBの方にも来ていただきました。
B3の4人、研究協力員の石川さん、秘書の出村さんの歓迎会が行われました。
毎年恒例の4大学合同ゼミが鹿児島で行われ、学生からは修士が6人、博士が3人参加しました。 今年は台風19号の影響で開催が危ぶまれましたが、無事開催されました。 1日目には霧島地熱発電所見学、2日目には討論会・研究発表会が行われました。
システム情報コースの研究室対抗ソフトボール大会が行われました。 電力システム研究室が優勝し、3年ぶりの栄冠を手にしました。
大阪府立大学で行われた電気学会 電力技術・電力系統技術合同研究会において、本研究室から5名の学生が発表を行いました。
京都で行われた部門大会に本研究室から5名が参加しました。 その後、修士過程の学生と博士過程の学生の交流会であるミートザドクターが行われ、M1の2名が参加しました。
ポーランドで行われたPSCCにおいて、D2の下町さんが発表を行いました。
今年からの取り組みとして、名古屋大学との合同ゼミが登別で行われました。 電力システム研究室の学生からは、M2の杉浦、M1の佐藤、田村の3人が参加しました。
オープンキャンパスが行われ、「自然エネルギー発電所を作ってみよう」というテーマで講義を行いました。
今年6月に韓国で行われたICEEにおいて、黄さんと岩見さんがBest paper award を受賞しました。
昨年の電気学会で優秀論文発表賞を受賞した岩見さんにメダルが贈呈されました。
6,7月度のゼミが行われ、7月ゼミ後には懇親会が行われました。
科学技術英語演習の発表が行われました。 本研究室からB4の4名が英語による発表を行いました。
韓国・ソウルで行われたICEEにおいて、D1の黄さん、M2の岩見さんが発表を行いました。
北大祭で大学全体が賑わう中、ひっそりと研究室農園が開園しました。
毎年恒例のシンパが行われました。 北電総合設計の石川様にゲストして来ていただきました。